こんばんは!真山あずさです。
教えて下さい!続きは編集後記で・・・
どんなに商品を愛してて、
自信を持っていても
売りたい=売れる
とは全く別物です。
私はアパレルデザイナーの経験がありますが、
当時デザインしていたものは、
自分の作りたいものとは全く別物でした。
だって こんな過激なやつですよ↓↓
(あ、閲覧注意です)
http://rank-ex.com/L5149/d1/
どこで使うのか分かりませんが、
このタイプのもの、
凄く売れるんですね。
私の友人に画家がいますが、
「売れないと食べていけない」
と言ってます。(当たり前ですが)
とは言え、自分の商品が好きで好きで、
「絶対に売りたい!」
という場合もあるかと思います。
そんな時はどうするのか?
「販売スキルを上げる」
しか方法はありません。
もちろん販売だけでなく、
集客スキルも必要なので
販売戦略とも言うべきでしょうか。
どうやって商品を魅せ、
どの様に集客し、
どう販売していくのか?
リピートしてもらうには?
これをトータルで考えないと、
作品を作っただけの自己満足で終わります。
自分が手がけた作品が、
世に出るのはとても快感です。
情熱をかけ、時間をかけたものは
尚更感慨深いものです。
OEMでも、
同じ様な感覚になりませんか?
(熱量が全然違いますが)
以前メルマガでも紹介した、
友人でジュエリーデザイナーの
長谷川邦義さん。
前回のワークショップが
大変好評だったようで、
+販売ノウハウ
を中心に、開催されます。
メルカリで3万円のノーブランド品を
8万円で販売したお話
なんかは気になるところです。
8/22と急なお話ですが(@大阪)
高価なジュエリーデザインの、
裏の裏まで知れて、
販売ノウハウまでお話出来るのは、
長谷川さんくらいしかいないでしょう。
ご好意で紹介枠を頂いて、
参加費が安くなるそうなので
欄に「真山あずさ」
と記入頂いたらOKです。
http://rank-ex.com/L5149/d1/
★編集後記★
最近やばいやばいと思いながら、
放置していた腰、
今日とうとう動かなくなりました。
一度立ったら座れない、
座ったら立てない状態になってしまいました。
最近ずっとパソコンに向かって
カタカタやり過ぎてたので、
昨日久々にヒールを履いて、
砕けてしまったんだと。
明日セミナーなのですが、
ずっと立って話せる自信が、
3%くらいしかありません(汗)
どなたか、
一瞬で腰を治す方法、
ご存知の方教えて下さい!
・・・明日参加頂ける方、
多分おばあちゃんみたいだと思うので、
先に謝っておきますっ!
昨日も痛かったけど、
多分アドレナリンが出まくりで、
痛みを感じなかったんだと思います。
このお話も、またどこかでします!!
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
Podcast更新中です↓↓
リスナーの方のご質問にお答えしたり、
ゲストを呼んでトークしてます。
■Amazon輸入ズバっと相談室
~大竹秀明&真山あずさがお答えします!■
http://rank-ex.com/L5149/d1/
この記事も読まれています
メルマガはこちら(o^^o)


真山あずさTwitter
Follow @mayamaazusa
応援して頂けたら嬉しいです!

お問い合わせ・コンサルティング依頼などは下記フォームから